30件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

桑名市議会 2021-06-21 令和3年第2回定例会(第5号) 本文 開催日:2021-06-21

さらに、世界的な自動運転開発競争は、自動車メーカーに加え、IT企業も参画するなど、熾烈を極めている状況にあります。  このように、次世代モビリティサービスへの社会的な期待が高い中、本市においても、従来のシステムに代わる新たな交通ネットワーク可能性を検討するため、令和元年度より、群馬大学との共同研究により、自動運転バス実証実験を実施したところでございます。  

四日市市議会 2021-06-05 令和3年6月定例月議会(第5日) 本文

誘致活動においてはチラシを使っておるわけですけれども、IT企業誘致においては、IT企業の方からもアドバイスを得るなどして、補助制度紹介だけじゃなくて、四日市に住みたいなと思えるような内容も付加して行っているところです。  今後も引き続き商工農水部をはじめ全庁的に緊密に連携しながら、効果的なPRを検討しながら、誘致活動を進めていきたいと考えております。  

伊賀市議会 2021-02-22 令和 3年第 1回定例会(第4日 2月22日)

IT企業仕事現代版事務職というふうに言われます。提案です、これが。IT企業サテライトオフィス誘致、オフィスごと誘致することで事務職ある程度まとまって創出ができると考えます。  モニターの資料お願いします。これは伊賀市の古民家等活用指針にあるものなんですけど、公民連携で古民家や空き家を活用してまちのポテンシャルを生かしながらエリア開発をするというものです。

四日市市議会 2021-02-01 令和3年2月定例月議会〔附録〕

(3)中小企業振興IT企業誘致  1)IT企業誘致   ・今後、製造業においてIoT等の新技術導入が進み、蓄積されるデータを有効活用し、   生産性の向上や新たな事業展開等が進められていく。データを保有する大手製造業が集   積する本市において、新たなビジネス展開が期待できるIT企業誘致に向け、新たな支   援策を検討していく。  

四日市市議会 2020-08-05 令和2年8月定例月議会(第5日) 本文

また、IoT等に係る様々なデジタルツール活用できる人材育成、これにつきましては、市内事業所を構え本市高度IT人材育成に係る連携協定、これを締結いたしましたIT企業とも連携しながら、市内における高度IT人材育成するためのモデル講座、これを実施いたしまして、市民のIT技術の習得でございますとか、市内企業へのIT人材の供給を図ってまいりたいというふうに考えてございます。  

松阪市議会 2020-06-29 06月29日-04号

先ほど理事から紹介がありましたけれども、和歌山のほうでは、IT企業を一堂に集められるような施設を造って、ワーケーションという言葉がはやり出す前から実践をしてきた例もあって、今はその施設は満室で、非常にIT企業の拠点のような状況になっているわけです。

四日市市議会 2020-06-05 令和2年6月定例月議会(第5日) 本文

それから、東京都では、昨年に、民間からIT企業元ヤフーの社長を副知事に選任して、次世代通信規格5Gの推進に重点を置く方針で、情報通信技術ICT施策を担当しているということなんですが、そのコメントでは、東京都のデジタル化は世界的に遅れている、がむしゃらに取り組まなければならないと語っているということなんですけれども、都庁でもICT人材の採用を進めるなど、新たな具体策を強力に実施していく考えということですが

四日市市議会 2020-06-04 令和2年6月定例月議会(第4日) 本文

本市におきましても、総合計画でございますが、IoTAI等の新技術導入を推進するということを位置づけておりまして、製造業者に対しまして支援制度を設けまして、このAIIoT活用する事業を拡充するとともに、IT企業誘致に向けた支援にも取り組んでいるところでございます。  

四日市市議会 2020-02-02 令和2年2月定例月議会(第2日) 本文

こうした中、市内IT企業から、本市における自動運転技術導入に協力したい旨の申し出があり、その紹介により、この2月10日には、神奈川県横浜市の菊名ドライビングスクールで実施されたレベル4想定の自動運転車両試乗会に、自動運転導入検討会議に参加いただいている三重雇用経済部とともに、市の担当部署が参加しております。  

四日市市議会 2019-11-01 令和元年11月定例月議会〔附録〕

                                           産業ICT│ └─────────────────────────────────────────────────┘ ┌─────┐ 多様な機能が集積する中心市街地をめざし、新たな価値を創出する都市型産業振興により │目   的│ 新たな技術サービス創出する └─────┘ ┌─────┐ 1)AI、IoT、ビックデータなどを活用するIT企業

四日市市議会 2019-08-06 令和元年8月定例月議会(第6日) 本文

例えば、石川県加賀市は、IT企業包括連携協定を提携し、つくば市はマイナンバーカードを利用したネット投票システムを開発しているところです。  スクリーンにまた資料をお願いします。  こちら、熊本県の西原村です。こちらは熊本地震のときに甚大な被害をこうむったところですが、こういうふうに被害を受けたおうちをタブレットを使って写真を撮っています。  

四日市市議会 2019-02-04 平成31年2月定例月議会(第4日) 本文

車はって聞いたら、車は持っていけないことになっているんだ、某IT企業ではと。IT関連企業では車は最近持っていっちゃいけないと言われている、駐車場がないからと。なるほどと。じゃ、電車で、確かに、そういうカルチャーセンタースポーツセンターに通えるだけの気力を単身赴任者が持てるかっていうと、これは、なかなか難しいのが四日市なのかなというふうに改めて考えたところです。  

四日市市議会 2016-06-01 平成28年6月定例月議会〔附録〕

3.防災対策について        (1)活断層の調査について        (2)地震防災対策条例の制定        (3)防災の観点から、集会所建設補助の再見直しについて        (4)避難所として使用される学校の水道水が飲めるようにする対策について、           及び、照明について  07    藤田真信       リベラル21       60分        1.IT企業

いなべ市議会 2015-09-03 平成27年第3回定例会(第2日 9月 3日)

また、教職員で組織されているいなべ教育研究会では、IT企業社長を講師に招きまして、ネットモラル人権教育講演会を開催し、教職員研修を行っております。  ただ、何と申しましても、やはり大事なのが保護者であり、使う子どものことでございますので、昨年度からいなべ市PTA連合会に働きかけまして、ネットマナーモラルルールづくり等について研修の充実を依頼いたしました。

  • 1
  • 2